"杏さ~くるの会"ご案内

"杏さ〜くるの会"は、リウマチ性疾患治療中の方の健康に関する話題や心と身体にいいことを共有するための交流会です。

医療情報の提供、健康体操、音楽会、モルックなどに(ちょこっと)ラフターヨガを組合わせ、心も体もリフレッシュできる楽しい会です。

お一人様、ご友人・ご家族どなたでもご参加下さい。


日時:友引の土曜日 15時~ 約1時間程度

場所:杏リウマチクリニック

内容:別紙ご案内のとおり

2025年 年間予定表

  • 8月2日 (土) 15時~
    • 「100歳まで歩こう テクテク体操」
  • 8月30日 (土) 15時~
    • 「骨粗鬆症対策 コツコツ体操」
  • 10月4日 (土) 15時~
    • 「秋の調べ 室内演奏会」
  • 11月1日 (土) 15時~
    • 「続・初心者でも モルック大会」
  • 12月6日 (土) 15時~
    • 「冬でも熱い ラフターヨガ」

※2025年は上記の5回を予定しています。

※動きやすい服装でお越しください。

2025年 年間予定表

  • 8月2日 (土) 15時~
    • 「100歳まで歩こう テクテク体操」
  • 8月30日 (土) 15時~
    • 「骨粗鬆症対策 コツコツ体操」
  • 10月4日 (土) 15時~
    • 「秋の調べ 室内演奏会」
  • 11月1日 (土) 15時~
    • 「続・初心者でも モルック大会」
  • 12月6日 (土) 15時~
    • 「冬でも熱い ラフターヨガ」

※2025年は上記の5回を予定しています。

※動きやすい服装でお越しください。

開催のご案内

第2回「杏さ~くるの会」

「モルック体験」 今注目の生涯スポーツ"モルック"って知ってますか? *フィンランド発祥の気軽にでき

第1回「杏さ~くるの会」

「ラフター(笑い)ヨガ体験」 第1部 身体に良いこと四方山話 (講師)佐々木 明子 第2部 みんなで